電磁波問題Zoom読書会のご案内 8/29(土)より各回毎月30分、全6回 内部被ばくを考える市民研究会 川根眞也

 28年来、電磁波問題に取り組んだ荻野晃也氏が2020年6月29日亡くなりました。荻野晃也さんの遺作となった『身の回りの電磁波被曝 その危険性と対策』の読書会を今月8月29日(土)から毎月1回全6回行います。毎回30分、川根がこの本を5つに分け解説し、簡単な質問に答える機会としたいと思っています。深い解説が必要な質問については、次の回で答える予定です。5回で読み終え、6回目は質問に対する答えだけの時間に予定しています。この本を読む道案内になれば、と考えています。

 この本は5G導入やイージスアショア問題を考えるヒントがふんだんに盛り込まれています。しかし、一方で理解するためには基本的な電磁気学の知識が必要です。中学生の理科くらいの解説を織り込みながら、分かり易く解説したいと思います。

荻野晃也『身の回りの電磁波被曝 その危険性と対策』緑風出版 2019年4月

 また、興味のある方は、更に、荻野晃也監訳、ポール・ブローダー著の『死の電流』緑風出版をお勧めします。これはもう古書でしか手に入りません。生活圏に日常にある、60Hz、50Hzの電流でさえ、生物の体内環境をかく乱する恐れや、植物、動物の成長や生殖に影響を与えることが生々しく書かれています。

 放射能問題にも共通する、非常に大事な視点がたくさん含まれている本です。

 参加者対象者は内部被ばくを考える市民研究会の会員で参加希望する方、および一般参加希望者です。

[電磁波問題Zoom読書会]

(1)日時 基本的には最終日曜日16:00〜16:30

初回だけ、8/29が土曜日なので、16:00〜と19:30〜からの2回Zoom中継。

以降は基本的に最終日曜日、16:00〜16:30

8/29(土)  16:00〜16:30 第1章〜第7章 PP.1〜69

       19:30〜20:00 同じ内容

9/27(日)  16:00〜16:30 第8章〜第12章 PP.70〜121

10/25(日) 16:00〜16:30 第13章〜第18章 PP.122〜184

11/29(日) 16:00〜16:30 第19章〜第26章 PP.185〜243

1/31(日)  16:00〜16:30 第27章〜第34章 PP.244〜308

2/28(日)  16:00〜16:30 最終回 質疑応答

基本的に、上記の回、例会を同日13:30〜15:30行う予定です。

(2)各回とも録画します。参加希望者には録画動画の案内をします。

したがって、会員の方または参加希望者はZoom参加の場合は、参加者名はペンネームでお願いします。

(3)参加資格。

(会員)

・荻野晃也『身の回りの電磁波被曝 その危険性と対策』緑風出版

を各自購入して読むことを決意された方。購入は各自でお願いします。

・内部被ばくを考える市民研究会の会員の方は参加費無料。

・ただし、会員も参加申し込みが必要です。本名、住所、メールアドレス、

電話番号、Zoomのペンネームが必要。配信トラブル等があった場合に

電話でやり取りします。

・当日のその時間帯に参加できなくとも、録画を視聴することができます。

・録画は一般公開しません。また、無断転載禁止とします。

(一般参加者)

・川根のfacebook,twitter等で案内します。

・荻野晃也『身の回りの電磁波被曝 その危険性と対策』緑風出版

を各自購入して読むことを決意された方。購入は各自でお願いします。

・一般参加者の方は参加費2000円。(1回あたりの単価は333円)

・当日のその時間帯に参加できなくとも、録画を視聴することができます。

・録画は一般公開しません。また、無断転載禁止とします。

(4)荻野晃也『身の回りの電磁波被曝 その危険性と対策』緑風出版の書籍が書店やネットで手に入りにくい場合、8月15日までに内部被ばくを考える市民研究会事務局(メール)で別途購入希望をお申し込み下さい。川根が緑風出版から一括購入し、8月20日前後に発送いたします。2750円+送料がかかります。

メール entry.naibu@gmail.com

(5)資料、A4 4枚くらいの資料を毎回、川根が作り、基本的に一週間前

にpdfで送ります。紙媒体での資料郵送を希望される方には、事前に、別料

金1200円(全6回分)を別途振り込みの上、郵送します。これは会員の方も

1200円とします。

(6)参加申し込みは初回の1週間前8月23日(日)までとします。会員の方

は上記本名、住所、メールアドレス、電話番号、Zoomのペンネームを明記

の上、メール entry.naibu@gmail.com

まで申し込みをした方に限ります。

一般参加の方は、初回の1週間前8月23日(日)までに

・本名、住所、メールアドレス、電話番号、Zoomのペンネームを明記の上、

メール entry.naibu@gmail.com まで申し込みをして下さい。

・8月23日(日)までに内部被ばくを考える市民研究会 口座

に2,000円を振り込んで下さい。

内部被ばくを考える市民研究会

ゆうちょ銀行からの場合

ゆうちょ銀行 記号 10370 番号73181351

ゆうちょ銀行以外の金融機関からの場合

ゆうちょ銀行 店名 〇三八(読み方 ゼロサンハチ) 普)7318135

※上記口座にてカンパ金も受け付けています。

 カンパ金をお振込いただく際は、メールにてお名前・振込日・振込金額をお知らせください。

・資料の郵送を希望の方は上記口座に1,200円を別途振り込んで下さい。

期日は8月23日(日)までです。

※ 定員は設けませんが、30人を超える申し込みがあった場合には、質
疑応答の時間を確保するために、定員を設ける場合があります。

※ 会員の方も事前の参加申し込み(参加費は無料)が必要です。途中参加は基本的に受けつけません。一般参加の方は、メールでの申し込みがあっても参加費の振り込みがない場合は参加資格が取り消されます。

※ Zoomの案内は基本的にそれぞれの回の開催日3日前にメールでお送り

します。録画の案内は録画状態を確認次第、視聴urlをメールでお送りします。こちらも無断転載禁止とします。

訃報

荻野晃也さん 80歳=元京都大講師、原子核工学、電磁波環境研究所主宰

2020年7月3日 毎日新聞 富山版

 荻野晃也さん 80歳(おぎの・こうや=元京都大講師、原子核工学、電磁波

環境研究所主宰)6月29日、胸腺がんのため死去。葬儀は2日、近親者のみで

営んだ。喪主は長男晃一(こういち)さん。富山市生まれ。1973年提訴の伊

方原発訴訟で活断層の危険性を指摘。電磁波の人体への影響などについても警鐘

を鳴らした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です